2018/07/16 12:54
こんにちは。
犬のためのおやつ
more more TREATS! です。
あっという間に梅雨が空けて
連日猛暑が続いていますね。
涼しい室内に居ても、
窓から差し込む夏の日差しや
忙しないセミの声を聞く度に
ジワジワと体力を奪われる
感じがしてきます。
今年も夏、来ちゃいましたね!

この季節は嫌いではないけれど
この暑さが数ヶ月続くと思うと
何だか身構えてしまうわたしです ( 笑 )
さてさて。
先週発送させて頂いた
犬のための冷凍スープ。
お買い求め頂いた皆さま、
無事お手元に届きましたでしょうか?
「 今回も好評です! 」
など嬉しいコメントも頂いて
私もホッとしています^^
愛犬の食べ付きの様子や
好きなスープの種類、
お食事のシーン etc
Instagram ハッシュタグ
#モアモアフレンズ
#moremorefriends
ぜひぜひ投稿してくださいね...♪
きな用にもストックが
たくさん出来たので、
我が家もしばらくは
スープを活用した
メニューになりそう。
最近は特に暑い日が続くので、
昨日は冷凍スープをそのまま
まるかじりごはんにしてみましたよ〜!
凍った状態でも
美味しい風味がするので、
差し出した時からソワソワ。
しばらく舐め続けると、
中からお肉やお野菜が
ホロホロと出てくるので
さらに夢中でペロペロ。
普段は数分で
食べきってしまうごはんを
この日は15分かけて
ゆっくり堪能していました。
いつもと違う食感。
いつもと違う風味。
「 どうやって食べよう? 」
「 何か出てきた! 」
そんな試行錯誤や嬉しい発見は
愛犬の満足度をよりUPさせ、
程良く脳を疲れさせてくれます。
満足にお散歩に行けない日や、
退屈に過ごすことが多い愛犬にも。
ごはんの与え方一つ変えるだけでも
楽しい刺激になりますし、
集中して《 舐める 》行為は
ストレス軽減にも効果的なんですよ^^
ぜひ、試してみて下さいね。
「 1キューブをそのまま
与えるのがちょっと怖い... 」
という方は
キューブを少し解凍させれば
簡単に細かく割れます。
※ 電子レンジだと600wで10秒程度
お腹の緩い子や、
始めて与える時には
割ってあげると安心です。

フォークやアイスピックなどで。
半解凍の状態で
フードにトッピングしても。
シャリシャリ食感が楽しいです。

愛犬の食べ付きの様子や、
好みに合わせて
調節してあげて下さい^^
夏の楽しいごはんタイム。
ちょっとした工夫で、
より楽しい時間に
してあげたいですね。
今日もお読み頂きありがとうございました。
more more TREATS!